Works
施工事例
二階建て住宅 太陽光発電 愛知県
vol.97
10.32kWの太陽光搭載!
20代夫婦が建てた帰宅動線完ペキの家!
Outline
敷地面積: | 190.97㎡(57.77坪) |
---|---|
延床面積: | 108.70㎡(32.88坪) |
家族構成: | 夫婦2人 |
構造・工法: | 木造軸組工法 |
---|---|
屋根/太陽光: | ガルバリウム/10.32kW |
竣工: | 2024年10月 |
Description
外観
ホワイトと木目が調和した洗練された外観。
南・北・東が道路に面し、どの角度から見てもスタイリッシュで飽きのこないデザイン。
玄関は道路側と駐車場側の2つの動線で、アクセスも快適!
※太陽光10.32kW年間推定経済効果シミュレーションあり
玄関ホール
斜め上り框と、LDKの光が差し込む室内ドアで広々とした印象。
玄関から土間収納➥パントリー➥キッチンへ一直線に繋がる便利な2WAY動線!
憧れの快適な帰宅動線を実現しました。
左:ホール左リビングへ 右:ホール正面キッチンへ
買い物から帰宅後、キッチンへの動線が最短!荷物の整理もスムーズ♪
キッチン
抜群の収納力とデザイン性を兼ね備えたキッチン。
LDKを見渡しながら、心地よく料理を楽しめる空間です。
キッチン前には広めのカウンターを設置し、ワークスペースを確保!
カウンター横のニッチの飾り棚に、お気に入りの小物を飾って楽しむのもいいですね♪
ダイニング
キッチンと横並びにテーブルを配置し、料理の配膳もラクラク!
階段は一部アイアン手すりを採用し、抜け感を演出。
圧迫感のない開放的な空間を実現しました。
オーナー様セレクトの魅力的なポイントの一つです♪
LDK
キッチンカウンターとダイニングテーブルの高さを合わせた、一体感のあるデザインがとても素敵です✨
白を基調に木の温かみが感じられる空間に仕上がりました。
南面の大開口の窓から、たっぷりと自然光が差し込む明るいLDK。
「ただいま!」と帰宅した瞬間、広がる開放感が魅力!
TV背面の壁をL字にくり抜き、圧迫感を抑える工夫をしました。
3帖のフリースペース
植物好きの方にぴったりな、自然光がたっぷり入る暖かく心地よい空間。
観葉植物を育てたり、まったりくつろぎながら自分だけの時間を楽しむのもいいですね♪。
押入れも完備し、将来を見据えた1階完結型の設計です。
テラス/庭
LDKから繋がるL字のテラス。広々としたお庭は、BBQや家庭菜園を満喫できます。
高めにフェンスを設置し、プライバシーも確保!
洗面/脱衣/ランドリールーム
LDKから直接アクセス可能な洗面室。
洗面台横に造作カウンターを設置。メイクや身支度に広々と使えて快適♪
洗面室の横並びに2.5帖の脱衣室兼ランドリールームを配置。
カウンター収納も完備し、洗う・干す・乾燥・収納まで1か所で完結できて毎日のお洗濯がラクラク♪
2階ホール
収納付きで、扇風機や季節物の整理にとても便利✨
ホールから直接ウォークインクローゼットにアクセス可能。
回遊動線を随所に設け、ストレスフリーな設計です。
寝室
約6帖の寝室は、木目調の天井が魅力のモダンで落ち着いた空間。
ウォークインクローゼットと書斎を設け、快適さを追求しました。
ウォークインクローゼット(3帖)
お気に入りの家具に合わせて枕棚の高さを調整!
収納アイテムに合わせた細かな設計打合せにより、スッキリとした収納を実現しました✨
書斎スペース
将来的に書斎スペースとして活用予定の約2.5帖の空間。
現在は趣味のアイテムを飾って楽しんでいらっしゃいます。
2階で音を気にせず集中できる理想的な場所です♪
洋室+クローゼット
クローゼットの扉を無くしてコストを抑えつつ、空間を広く見せる工夫。
約4.5帖でも、机とベッドを余裕を持って配置できる広さです!
太陽光年間推定経済効果
シミュレーションで事前に確認できるからとても安心!
家計の負担を軽減するランニングコストを考慮した暮らし。
※買電→32円/kWh、売電→16円/kWh 売電率70%としてシミュレーション
※シュミレーション結果は実際の設置時の発電量を保証するものではありません。目安としてご覧ください。
Staff
Model house